englishpage

お客様の声 ㈱ハイメックス上越様 / 高速道路維持管理

カルマーは安全性に作業性も兼ね備えたアタッチメントです  

新潟県の高速道路保全工事業「株式会社ハイメックス上越」渡邉義昭氏、村田勇治氏、一山康和氏の3名に取材した。 

 

Q. スーパーカルマーを導入するまでの経緯を教えてください。

A. 弊社は、高速道路の清掃・植栽・事故復旧・除草・除雪など保全工事業務を請け負っています。除草中の飛び石に関しては事故につながる可能性があることから、既に対策品として他社製の製品を使用していました。しかし、作業性の悪さと故障の多さに困り果てていた時に、相談した販売店からの提案でカルマーを知りました。試験的に使用したところ、従来の丸刃に近い感覚で使用ができ、安全性も確保できると考え、全面的にカルマーに切り替えました。

Q. スーパーカルマーで業務はどのように変わりましたか?

A. 2枚刃のアタッチメントが飛び石対策として有効なのは、以前使用していた他社製品で知っていましたので、弊社にとっては、①作業性 ②切れ味の持続性 ③故障の少なさ が最も気になるところでした。

 実際にカルマーは、

① 作業性 ➡ 丸型刃に近い感覚で作業ができる

② 切れ味の持続性 ➡ 刃を研磨して繰り返し使える

③ 故障の少なさ」➡ 消耗品の交換で継続使用できる

と、3点いずれも以前使用していた他社製品より優れていた為、作業効率の改善とコストダウンが実現しました。カルマーは安全性に作業性も兼ね備えたアタッチメントです。

Q. カルマーを使用していく上でのポイントと今後のご要望をお聞かせください。

A. 刃研ぎや、グリース注入などのメンテナンスは時間をとって実施するようにしています。シーズン中は毎日使う機械なので、メンテナンスを怠ると本来の性能が発揮できず、機械寿命も早める要因になるので良いことはありません。カルマーは内部の部品を細かく分解ができるという点も大きな特徴です。分解と聞くと難しく感じますが、使用者自身で消耗場所の特定ができ、部品交換ができるレベルなので、継続使用における万が一の故障の際も安心です。

 カルマーは従来の丸型刃に比べると作業効率が低下し重量感も増します。しかし、安全性を高めるという大きなメリットがあります。弊社にとってこのメリットは何物にも代えがたい点ですが、重量面は将来的な改良を期待しています。カルマーは今後も改良が進んでいくと思います。私たち現場の声を製品に反映頂き、更に良いカルマーが誕生することを期待しています。

取材にご協力頂いた3名 左から 渡邉氏・一山氏・村田氏

 

株式会社ハイメックス上越

〒943-0148 新潟県上越市子安新田4-1

 

 

  • facebook
  • 日本造園組合連合会